

- 〔3〕産みなさい
-

-
前回の「もう出産は絶対イヤ!」では、9年間の闘病後、まさかの妊娠をして迷いに迷った末に、政府公認チャネラ-のところへ行ったという話を書きました。
相談に行った故ウィオホ氏は、法律学者で大学の学長でしたが、突然の啓示によって人々の相談にのるようになった方でした。
大学から帰ると、インドネシア内外から詰めかけた人々が待っているという生活を送っていました。
ウィオホ氏からは
「産みなさい!」
「心配しちゃいけない!」
「考えちゃいけない!」
と言われました。
そして、中部ジャワ島のパラントリティスの海岸で、朝8時から9時の間に瞑想するように言われました。
翌朝、お腹の子に、「どうして私のところに来たの?」と聞いて、砂浜に座り、目をつむっていました。
すると、5~6才くらいの、顔がまん丸でその割に体がほっそりした女の子のイメ-ジが浮かび、そこで生きていた前世の私の人生がはっきりとしたイメ-ジで展開されました。
ジャワ女性だった前世の私は、その土地の権力者(今の夫)の妾でした。
お腹の子を自分の子ではないと疑われ、もう生きていけないと絶望して海に入って行ったけれど、自分は助かり、お腹の子だけ流れてしまったこと、その子の魂が、今度こそ二人の子として生まれたいと望んでいることが、なぜかはっきりわかりました。
そういうことなら、産まないわけにはいかないと思いました。
どんなに苦しくても、その子を産んで育てなければ、私たち夫婦の最大のカルマを乗り越えられないんだと思いました。
「この子をなんとか生んで育てますから、私に健康と体力を与えてください!」と海に向かって祈っていたら、波打ち際からかなり離れた所にいたのに、波がサーッと足元まで来たので驚きましたが、きっと祈りが届いたんだと思いました。
それから5~6年後に、ヒプノセラピ-を行なうようになりました。
その際、退行催眠を初めて受ける方に、セラピ-としての前世療法は、その前世が本当にあったかどうかは関係なくて、体験したことをどう受けとめているかで今に与える影響が違って来るので、マイナスの感情と結びついてしまった記憶を見直すだけだということをお話しします。
だから、私自身が見た前世に関しても、本当にあったかどうかは重要なことではないと思います。
たとえ幻覚だったとしても、そのおかげで、生むという決断ができたのだから、それでいいと思っています。
さて、そんなわけで、自分自身の生む決心はできたのですが、帰国後、それを貫くのがいかに大変かを痛感したのです。
「つわりのもとから逃れて」に続く
・〜・〜・〜・〜・
いろいろな事情があって迷っている方の後押しになれたらうれしいですが、産みなさいと言ってるわけではありません。
胎内記憶の第一人者である池川明先生によれば、中絶した場合でも、胎児は、お腹に来れたこと、少しの間でもお母さんを通して地上での感覚を味わえたことを喜んでいるそうです。
だから、どちらの選択をしても大丈夫です。
-


-
このメ-ル講座を読んでいただくことで、数字が語る神秘の扉を開き、本来のあなた自身を知るヒントが得られ、今まで知らなかったあなたの可能性に気づくことができるでしょう。
くわしくは、こちらをご覧ください。
ご登録・ご購読は無料です。
ご登録はこちら
-


-
たあら通信では、自分らしく幸せに生きたい方に、自分でできる心のケアなどを中心にお伝えしています。興味をお持ちの方はどうぞ読んでみて下さいね。メルマガ読者限定サ-ビスもあります。
くわしくは、こちらをご覧ください。
ご登録・ご購読は無料です。
ご登録はこちら

-

-
Amazonにて販売開始しました。

-

-
はじめてセッションを受けられる方は、まずはこちらをお試しください。
-

-
くつろぎ空間 多羅で行っているセッションメニューをご紹介します。
-

-
不定期で開催している各種講座のご紹介です。
-

-
普段と違う環境で、自然に囲まれてリフレッシュしませんか?